【介護事業所訪問に動向】

参院選、すきま時間に、かばた健吾かばたさんの応援に出向いてます🏃

今日は上新庄周辺の訪問看護、訪問介護事業所を訪問しました。

17ヶ所を回りましたが利用者さん宅を訪問されていて不在の所が多く、お会いできたのは5〜6件。

突然の訪問にみなさん最初は怪訝な顔をされますが、かばたさんが福祉の仕事に21年間従事していたことを知ると表情が変わります。

介護従事者の給与が他の職種に比べて大幅に低いことなどを説明、れいわ新選組はこれを月10万円上げることを公約に掲げていてぜひ実現させたいのだと話すと、大いに共感してくださいました。

私がびっくりしたのは、事業所が、本当に小規模で、個人宅みたいなところでやってるという事実。

小さなお家で、細々と、地域の高齢者や病気の方を支える仕事されてるのかとしみじみ…。とても良い経験になりました。

一方で、弱い立場の人同士で支え合う現状を放置している今の政策に怒りも湧いてきました。

保育も介護も、社会の基盤を支える大事な仕事。

厚い支援体制がないと続きません。

かばたさんなら、身を持ってこの業界の窮状を訴えてくれるはず🌟

応援活動は続きます🚶💨

2025/6/16

byターさん